8月26日 雨
こんにちはっ 最近、雨ばかりで涼しくなりこのまま、秋になってくれないかなぁーと思う橋本です。
1993年の今日、地ビールが容認されました。
ビール好き(アルコールだったら何でも良いのでは・・・)の橋本としては
うれしい話です。でも最近、アルコール類も値上げばかりで少し不満・・・
まー、余計な事はこれまでにしまして昨日の続きです。
2種類のネクタイを今日、思い切って紹介します。
ジャネッリ。価格は15,000円(税込) 仕入数 色柄違い約30本
〔ブランド説明〕
GIANNELLI。
南イタリアのプーリアで1996年に創業。ハンドメイドのセッテピエゲ・タイを得意とし、
ドレスシャツまでも手がける名門。独特のカラーリングで、
ヨーロッパのネクタイ業界のなかでも異彩を放つ存在となっている。

マリアーノ ルビナッチ。価格10,000円(税込) 仕入数 色柄違い約20本
〔ブランド説明〕
MARIANO RUBINACCI。
ネクタイはスカーフのように柔らかく結ぶをコンセプトに
裏地を使用しない一重仕立てなど上質な素材をボリュームがありながら
柔らかく丁寧なハンドメイドネクタイを提案しています。
イタリア王室御用達のイタリアでも有数な専門店といえます。

以上でネクタイの紹介を終わります。
また、明日からくだらない話をはじめます。
どうぞ、お付き合い下さーい。